診療科・各部門紹介
入退院支援室
特徴
予定入院の患者さんが安心して入院生活が送れるように、入院前から看護師をはじめ、薬剤師、管理栄養士、医療ソーシャルワーカー(MSW)など多分野の専門職が関わり、患者さんの状態を把握し、入院に対する不安の軽減を目指します。また、病棟看護師とも連携をとり、患者さん一人ひとりにあった入院治療および看護が提供できるように支援します。退院後の生活や医療費に関する相談なども対応しています。
1F中央待合いホールの薬局の隣にございます。
業務内容
入院を予定している患者さんが入院後の治療過程や入院生活がイメージでき、安心して入院医療を受けられるよう、より優しく丁寧な医療を推進しています。
- 問診・基本情報の聴取
- 入院中に行われる検査・治療の説明
- 入院生活に関するオリエンテーション
- 持参薬の確認・中止薬の説明
- 褥瘡・栄養スクリーニング
- 退院困難要因患者さんの早期介入(他職種連携を強化し、入院前から退院を見据えた介入実施)
退院調整看護師の役割
- 主に医療行為のある患者さんへの在宅支援や環境調整
- 転院する患者さんの施設との調整 (人工呼吸器管理が必要な患者さん、継続して治療が必要な患者さんのケア調整)
- 様々なカンファレンスへ参加し情報提供・共有
- 病棟看護師の支援 ※医療ソーシャルワーカー(MSW)と連携をとりながらスムーズな退院調整を行っています。
出前講座
那覇市立病院では、クリニックや施設、一般市民の皆様に向けに「出前講座」を行っています。 「出前講座」と言うと、講義や座学などのイメージがあるかと思いますが、形式にとらわれずご依頼の内容を対象者に合わせて実際のケアを指導したり、施設利用者に合わせた個別のケアの方法であったり、実践を重ね合わせた講座となります。 また、市民の皆様に対してもご依頼のトピックスを交えた内容で医師・看護師のみならず、当院医療関係者等、他職種で対応させていただいています。最も多くご依頼があるのは、褥瘡(創傷)ケアについてです。 医療処置を抱えて施設や自宅へ退院された患者さんの退院後のフォローとして、当院のスタッフ(認定看護師・専門看護師)が、「出前講座」としてケアの確認やお困り事の相談を承ります。 「こんなこともできるの?」の質問や相談は、悩まずにまずはご相談ください。お待ちしております。
実績
実績(入退院支援室)
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | |
---|---|---|---|
患者対応数 | 4417 | 3647 | 3316 |
疾患別 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 |
---|---|---|---|
整形外科 | 622 | 510 | 471 |
外科 | 686 | 612 | 547 |
小児科 | 130 | 87 | 80 |
口腔外科 | 525 | 503 | 347 |
耳鼻咽喉科 | 50 | 33 | 27 |
産婦人科 | 404 | 344 | 259 |
泌尿器科 | 376 | 297 | 301 |
内科 | 1183 | 908 | 918 |
脳神経外科 | 288 | 218 | 177 |
皮膚科 | 153 | 135 | 92 |
眼科 | – | – | 97 |
実績 (退院調整)
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | |
---|---|---|---|
平均在院日数 | 11.45日 | 11.74日 | 11.74日 |
在宅復帰率 | 96.3% | 94.7% | 95.2% |
退院前カンファレンス | 78件 | 92件 | 86件 |
退院前後訪問 | 92件 | 18件 | 30件 |